〒529-00341 滋賀県長浜市湖北町速水1860
湖北福祉ステーション内
河毛駅から徒歩20分 駐車場:あり
お気軽にお問合せください
日時:令和5年3月2日(木)13:30~16:00
講師:神戸女学院大学文学部総合文化学科 教授
與那嶺 司 氏
研修形態:会場(神照まちづくりセンター多目的ホール)50名。申し込み先着順。
参加費:無料
対象:湖北圏域しょうがい福祉サービス提供事業所等、興味のある方
内容:下記の案内チラシをご確認ください。
申込方法:下記URLにアクセス(グーグルフォーム)し要事項を記入、もしくは案内チラシをダウンロードしてFAXまたはメールでお申し込み下さい。
申込締切:2/20(月)
日時:令和4年10月14日(金)13:30~15:30
研修形態:会場(長浜まちづくりセンター多目的ホール)/オンライン(ZOOM)にて同時開催
(会場・オンライン合わせて50名程度。申し込み先着順)
参加費:無料
対象:湖北圏域しょうがい福祉サービス提供事業所等、興味のある方
内容:下記の案内チラシをご確認ください。
申込方法:下記URLにアクセス(グーグルフォーム)し要事項を記入、もしくは案内チラシをダウンロードしてFAXまたはメールでお申し込み下さい。
申込締切:10/5(水)申し込みを締め切りました
日時:令和4年7月~令和5年1月までの7か月間(月1回実施)
研修形態:会場(長浜まちづくりセンター会議室)・オンライン(ZOOM)にて同時開催
(会場・オンライン合わせて30名程度。申し込み先着順)
参加費:無料
対象:湖北圏域しょうがい福祉サービス提供事業所等に従事している比較的経験の浅い方、又は基礎を
改めて学びたいという方
内容:下記の案内チラシをご確認ください。
申込方法:下記URLにアクセス(グーグルフォーム)し要事項を記入、もしくは案内チラシをダウンロードしてFAXまたはメールでお申し込み下さい。
申込締切:6/30(木)申し込みを締め切りました
日時:令和4年6月24日(金)10:00~12:00
研修形態:会場(長浜まちづくりセンター多目的ホール)・ZOOMにて同時開催
(どちらも30名程度を定員とします。申し込み先着順)
参加費:無料
対象:湖北圏域しょうがい福祉サービス提供事業所等
講師:日本福祉大学福祉経営学部教授
綿 祐二(わたゆうじ)氏
※講師の方はオンラインでのご登壇となります。
申込方法:下記URLにアクセス(グーグルフォーム)し要事項を記入、もしくは案内チラシをダウンロードしてFAXまたはメールでお申し込み下さい。
申込締切:6/15(金)申し込みを締め切りました
日時:令和4年3月3日(木)13:00~16:00
研修形態:ZOOMによるオンライン研修
参加費:無料
講師:佛教大学専門職キャリアサポートセンター講師/NPO法人さくらネット理事
後藤至功氏
申込方法:下記参加申込書に必要事項を記入の上メール又はFAXでお申し込み下さい。
申込締切:2/21(月)※参加申し込みを締め切りました
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。
送信先アドレス:kikanchousei@nagahama-shakyo.or.jp